開発日誌

開発日誌「違和感の正体」(2021.02.21)

診断テスト第2弾の制作を進めていく中で比較的早い段階で何かがおかしいという違和感を覚えました。おそらく11月頃だったと思いますが、データ検証をしていくに連れて、その感覚が強まっていきました。 実データと想定の不一致がやはり無視できないレベル...
開発日誌

開発日誌「ただの診断テストでは終わらせない」(2021.02.20)

第1弾「あなたをプログラミング言語にたとえたら」とそれに続く制作中の診断テストはいわゆるシンプルな形式のものです。 第3弾以降は診断テストにあるものを掛け合わせたものを展開する予定です。 それがこのサイトにある"X"の部分なんです。 ただし...
開発日誌

開発日誌「診断テストの第2弾は制作困難中」(2021.02.19)

第1弾「あなたをプログラミング言語にたとえたら」に続く診断テストの制作進めています。課題なども見つかっており、それを克服した形にしたいところ。 結果判定が6割しか反映されないことからの調整が続いています。そして悪化しています(´;ω;`) ...
開発日誌

開発日誌「診断テスト第2弾の判定調整中」(2021.02.18)

第1弾「あなたをプログラミング言語にたとえたら」に続いての診断テストを制作中です。 結果が130を超えるはずが、80ほどしか出ないためにバランス調整中。 案外苦戦しそうですが、楽しい形になりそうです。 今後のためのアンケートも実施しておりま...
開発日誌

開発日誌「次以降の診断テストの話」(2021.02.17)

第1弾の「あなたをプログラミング言語にたとえたら」は少しずつですがアクセス数が増えてきています。ブログ自体も新しいので、出だしは厳しいのは予想しています。試行錯誤して、改善していきたいですね。 さて、次に用意している診断テストですが、第1弾...
開発日誌

開発日誌「診断テストのコンセプト」(2021.02.16)

手軽に安全、そして楽しくをコンセプトにしています。 そのためトラブルになりそうな点をできるかぎり排除しています。 あとはイヤな気分にならないように配慮もしているつもりですが・・・これは人それぞれの部分があるので難しいところ 名前を入力させる...
開発日誌

開発日誌「第1弾の診断テストを公開しました!」(2021.02.15)

当サイトの記念すべき第1弾目の診断テストは「あなたをプログラミング言語にたとえたら」をようやく公開いたしました! 【診断テスト】あなたをプログラミング言語にたとえたら ブラウザ間の問題や診断結果の偏りなどに問題があったため、最終調整に時間が...
IT系

【診断テスト】あなたをプログラミング言語にたとえたら

診断説明 「もし自分がプログラミング言語だったら?」「相性のいいものは何だろう?」今回はそんなあなたの要望を診断テストに!2種類のモードを用意「診断を開始する」:質問に答える形でしっかり診断します「ワンクリック診断」:お試しみたいに1クリッ...
補足情報

【補足情報】あなたをプログラミング言語にたとえたら 結果データなど

当サイトの診断テスト「あなたをプログラミング言語にたとえたら」の結果は以下のデータが結果として表示されます たとえられるプログラミング言語 今回の診断では下記のリストが結果候補になるように作成しています。一部はコンピュータ言語であったりの例...
開発日誌

開発日誌「第1弾は?」(2021.02.14)

当サイトの記念すべき第1弾目の診断テストは「あなたをプログラミング言語にたとえたら」です。 興味のある方はおそらく目の肥えた方々なので、少し怖いですがあえて挑戦することにしました。 正確にはプログラミング言語とは言い難いものも結果にはありま...
スポンサーリンク